Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/onew88.info/index.php(20) : eval()'d code on line 48
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/onew88.info/index.php(20) : eval()'d code on line 54 他の人はこちらも検索 東武10000型リニューアル車の東武スカイツリーライン GM通信 « その他 - その他
30436
商品解説■──10000型リニューアル車 車番変更して再登場
東武10000型は、8000系の後継車として1983年から製造された車両で、9000系をベースとしたステンレス製20mの車体で、
2両編成・6両編成・8両編成が製造され伊勢崎線と東上線にそれぞれ配備されました。
2007年からはリニューアル工事が施工され、一部パンタグラフ撤去、前照灯の更新、種別行先表示器のフルカラーLED化、
車内更新などが行われ2015年に東武スカイツリーラインの車両は全車リニューアル化が完了しました。
2010年から施工が開始された編成は車内外ともに一部施工内容が変更されています。
【商品の特徴】
東武スカイツリーライン東武10000型リニューアル車を行先選択式で製品化
新ロゴマークへ貼り替え後の2014年頃以降の姿
車両番号、コーポレートマーク、乗務員室立入り禁止は印刷済み
前面・側面種別行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子、ベビーカーマークは付属ステッカー選択式
列車無線アンテナ、ヒューズボックス(No.30434)、避雷器(No.30435/No.30436)、前面貫通幌(No.30434/No.30436)はユーザー取付け
ベンチレーターは取付け済み
ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載(No.30434/No.30435)
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
【商品セット構成】
11204
12204
【商品詳細】
スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
商品形態:塗装済み完成品
モーター:なし
ライト:ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
オプション(別売):GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)、TOMIX TNカプラー密連型【電連付】・グレー(JC25)(先頭部のみ対応)
中古注意事項:※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。